てぃーだブログ › リップルボーテ › その他 › 願い事☆

2015年11月11日

願い事☆

願い事☆

ご訪問ありがとうございます♡

明日は新月*・゜゚・*:.。.*:.。. .。.:*・゜゚・*

新月の願い事は知っていますか??

丸い月が満月で、逆に月が見えないのが新月です。
この新月の時に、ピンクの紙に願い事を書くだけで
願望が叶うと言われています。
この開運法は、アメリカの占星術師ジャン・スピラー氏によって
考案されたもので、効果があったという声が比較的多いです。
目に見えなくとも月は確かに存在し、パワーがあるのです。

私も以前願いが叶う嬉しい体験をした事があります☆彡

簡単なので一度試してみてはいかがでしょうか。
やってみて効果がなければいつでも止められます。


◆新月の願い事の方法


1、新月の日を確認する  ※月齢カレンダーなどでチェックする。
新月に入ってから48時間以内に行う(特に8時間以内はパワーが強い)。
「新月~月が見えるまで」に行えば良く、神経質になる必要はない。
ただし、新月に入る時間の前に行っても効果は無い。


2、紙とペンを用意する
どのような紙でも良いが、できれば ピンク色の用紙 にする。
紙にペンで手書きで書く。
簡単に消去できる鉛筆やパソコン入力は避ける。


3、願い事を書く
紙に願い事を2個以上10個以下書く。
★注意★
自分を主体にして書く。
主体が他人の願いは叶わない。

リラックスして、叶って幸せな様子をイメージしながら書く。
書き方は自由だが、必ず日付と名前を記入すること。
願い事を書き終えたら、読み返して内容を確認する。
しっくり来なければ何度書き直してもOK。
※読んでみて腑に落ちる願望は叶う可能性が高い。


4、保管して願望が叶うのを待つ
願望を書いた紙を保管する。保管するのは好きな場所で良いが、
人目につかず、たまに読み返すことのできる場所がおすすめ。

後は叶うのを待つだけ。数週間以内に変化を感じられる事が多い。

保管期間の目安は一年間で、それを過ぎたら捨てても残していてもOK。
過去に書いた紙を時々読み返してみよう。
以前に書いた願い事がいつの間にか叶ってたということが多い。

・新月は約1ヶ月に一度あるので、そのたびに行っても良いし、 好きな月だけ行ってもOK。

♡願いが叶いますように♡

リップルボーテ





同じカテゴリー(その他)の記事
 体験モニター募集☆ (2016-04-16 00:10)
 あけましておめでとうございます^ ^ (2016-01-01 22:56)
 水素サプリ完売 (2015-11-18 21:21)

Posted by リップル at 22:52│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。